勉強、読書、趣味

大学院の研究のこと、読書のこと、趣味のこと

【大学院】研究テーマが絞れない

本日は日曜日。明日からまた忙しい平日が始まります。

 

現在夕方6時前。

 

今日の夜も研究テーマについて考えなければ、今週水曜日に、先生と面談することになっているのです。どのていど調べて、どの程度で先生に相談すればよいかわかりませんが、ひとまず一人で悶々と悩んでもしょうがないので、面談予約を入れました。

 

「研究テーマ 絞れない」でググって下記のブログを見つけました。

www.cryptocurrency-bioresearch.com

バイオさん、熟読させていただいております。

ありがとうございます。

 

下記のように書かれていました。

    1. ①自分が所属している研究室の強みを活かせること
    2. ②提案する研究領域の“未解明課題”を把握していること(他研究室動向も把握すべし)
    3. ③提案する研究テーマが“時代の流れ”に即していること

 

とりあえず①について考えてみます。

 

自分が所属している研究室の強みを活かすとは、所属ゼミの担当先生の研究領域と重なっている方がよいと解釈。

何回も読んでいるはずだけど、箇条書きでまとめてみよう。

私の担当先生の研究分野

①日本語教育全般ー教授、評価方法、教材分析、言語テスト

②社会言語学ーコードスイッチング、日本語と他言語との対象研究、習得研究

 

なるほど。異文化コミュニケーションは入ってなかった。

日本語教育そして社会言語学。コードスイッチングをキーワードにしてCiNiiで過去の研究を調べてみよう。